ルート鍼治療

【一度お読みください】
ルート治療は、知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法になっております。
よって、ご自身の体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃなければ治療をお断りする事もございますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

ルート治療では、あらゆる痛み、疾患のほとんどは筋肉の『硬結(コリ)』が原因と考えています。

からだの不調を感じている方は、必ずといっていい程その原因となっている『コリ』が損しています。
その『硬結(コリ)』が、症状に合わせて大陸のように独特な形状となって、道のように現れるため、【ルート】と呼んでいます。

その【ルート】を太い鍼(はり)を用いて緩め、辛い症状を解決していく治療法です。

・筋肉の緊張の蓄積
・ストレス(不安・怒り・気を使うetc)
・過去の手術や外傷などの後遺症(交通事故など)
・内奥の疲れ・生活習慣の変調(食事・タバコ・飲酒・薬etc)

これらのような要因から『コリ』がいい数年間、数十年間蓄積したままになっていると、からだや内臓が負担がかかり、オーバーワークになり、痛みやしびれ、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、免疫力の低下など、様々な不調としてからだに現れます。

どんな治療をするの?

ルート治療では、患者様の感じる『コリ』・違和感をお伺いしながら、施術者がお身体に触れて、症状に対する【ルート】・『硬結(コリ)』を見つけ出し、『硬結(コリ)』に対し集中的に鍼(はり)を行います。おおよそ、100〜200本になります。

集中的に鍼(はり)を打つことで、一時的に筋肉が傷つき、血液・免疫がその部分を修復しようと集まり、治癒力が高まります。

その際に、従来の鍼よりも太めの鍼(はり)を使用します。
(どうしても刺激が苦手な方は、無理をせず細めの鍼(はり)から始めることもできますので、ご相談ください。)

どんな症状に効果があるの?

・腰痛・肩こりなどの筋肉の慢性的な痛み
・頭痛
・関節の痛み
・内臓の不調
・うつ症状・パニック・不安などの精神的症状
・ホルモンバランスの乱れ
・不定愁訴(原因がわからない様々なからだの不調)

治療のペースは?

ルート治療では、施術を行うとその部分を免疫が修繕するまでに4日ほどかかります。

理想のペースは、週1回をオススメします。
ですが、患者様のご都合に合わせて、2週に一度、解決のスピードがゆっくりになりますが、月に1回などをご提案します。

何回通うといいのか?

ルート治療は、筋肉の疲労や『硬結(コリ)』の度合いを、借金に例えていくと分かりやすいです。

例えば、これまでに1000万円分の『硬結(コリ)』が蓄積しているとします。

それをルート治療で返済していくのですが、1回の施術でできるのは50万円分ほどになります。

ですので、施術の回数はその方の『硬結(コリ)』の借金に比例して増えます。

『硬結(コリ)』の借金が100万円分と少なければ、2回で解決する!となります。

好転反応について

以下のような反応がでる場合があります

・眠気、だるさ、筋肉痛のような痛み、治療箇所が疼く
 →通常、施術当日〜翌日くらいまで反応が起こります。4〜5日ほど続くこともあります。

・内出血、青あざになることがあります
 →その部分の『硬結(コリ)』が強く、瘀血(おけつ → 余計な血 )が溜まっていた証拠になるので、内出血がでていたほうが、後に症状が解決が見られることがあります。

 青あざは、約2週間ほどで必ずきれいになります。

・症状がある部分が緩むと、違うところが痛むことがあります
→2次痛、3次痛とも呼ばれ、からだが治して欲しいと訴えており、順番待ちをしていたものが顔をのぞかせていることで起こります。

ですが、症状が解決していくとこれらの好転反応は起きなくなってきます。
また、薬の飲み過ぎ、疲労の重症度が大きい方ほど、急激なデトックスが起こる場合があります。(その場合は、刺激量を調整していくこともできますので、ご相談ください。)

施術料金
初回    ¥11000(施術料金 ¥8800 + 初回カウンセリング料 ¥2200)

2回目以降 ¥8800

詳しくはこちらをクリック(→こちら

※ルート治療は、知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。
よって自分と向き合い。病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃらなけれ、施術をお断りすることもございますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。